天王寺イルミネーション2015期間や点灯時間、入場料や駐車場情報

スポンサードリンク

tennouziirumi
毎年天王寺公園で開催される冬のイルミネーションイベント「あべの・天王寺イルミナージュ」

イルミネーションといえばクリスマスツリーやお城等、海外のものをイメージさせるイルミネーションが多いですが

あべの・天王寺イルミナージュでは和をイメージしたイルミネーションもあり、他のイルミネーションイベントとは違った演出が楽して大人気!

今回は天王寺イルミネーションを初めて見に行く人に向けて営業期間や点灯時間、駐車場や最寄り駅、入場料や見どころなどをお伝えします。

スポンサードリンク

天王寺イルミネーション2015営業期間や点灯時間、入場料や、雨天時の営業情報

まずは天王寺イルミネーションの期間や点灯時間等をお伝えします。

開催期間:2015年10月30日~2016年1月31日

点灯時間:17:30~21:30

営業時間:17:00~22:00

定休日:無し

開催場所:天王寺公園

開催場所周辺マップ

雨天時の営業:営業(ただし、激しい台風等の荒天により休業になる可能性もあり)

イルミネーション観覧料金
レギュラーチケット
大人:1000円(中学生以上)
子供:500円
3歳児未満:無料

エクスプレスチケット
※優先的に入場できるチケット、数に限りがあります。
大人:2000円(中学生以上)
子供:1000円
3歳児未満:無料

予約購入OK
予約購入方法

ローソンチケット:Lコード57200
チケットぴあ:Pコード989-786
セブンチケット

天王寺イルミネーション駐車場や最寄り駅、例年の混雑はどのぐらい?

天王寺イルミネーションを車で見に行く場合と電車で見に行く場合、2つに分けてお伝えします。

車で見に行く場合
車で見に行く場合、必要なのが駐車場、天王寺公園では公園地下駐車場があり493台駐車できるスペースがあります。営業時間は24時間

地下駐車場場所マップ
駐車料金は
平日:8:00~20:00 30分200円 
土日祝:8:00~20:00 30分300円
土日祝を含む夜間:20:00~8:00 60分100円

となっています。

電車で行く場合
電車の最寄り駅はJRの場合だと天王寺駅
駅から歩いて5分もすれば会場です。
イルミネーション時期だと天王寺駅まで行けば案内もあるし人の流れもあるので迷うことはほぼ無いと思いますよ。

他のアクセス方法の場合だと最寄り駅は
近鉄南大阪線の場合:大阪阿部野橋駅
地下鉄御堂筋線の場合:天王寺駅
谷町線の場合:天王寺駅

とアクセスもかなり便利な場所です。

例年の混雑状況はどのぐらい?
毎年平日はひどく混雑はしていないのでゆっくりイルミネーションを見るチャンス
駐車場もスムーズに停めやすいしイルミネーションが原因で電車も混雑するということもそんなにありません。

ただし!週末は混雑します。
大阪ツアーの中にも入っているのかツアーっぽいバスを近くで見かけることも・・・
ひどいときには駐車場に停めるのも大変なので早めに行くのがオススメ

特にクリスマスシーズンに入ると人がかなり多くなり、クリスマス・イブになると大混雑
駐車場も満車になりやすいし電車もかなりの混雑
週末やイベント時に見に行く場合はエクスプレスチケットが本当に便利なので少し高いですが行った時に助かるので買うのもありなぐらいです。

天王寺イルミネーションの見どころ!ハルカスから見れるのは本当?

天王寺イルミネーションは本当にキレイで見ているだけで楽しくなってくるのですが

少し変わったイルミネーション、和をイメージしたものがあります。

戦国武将の真田幸村をイメージして作られた馬と武将のイルミネーションや提灯のイルミネーション
戦国自体の船等、他のイルミネーション会場では見られない和のイルミネーションを楽しむことが出来ます。

他にもあべのハルカスから夜景とともにイルミネーションを見ることも!

ハルカスから見る夜景

11月21日からハルカス屋上のヘリポートから360度大パノラマの夜景も楽しめます。
ハルカスのヘリポートから見る場合は2名以上からの参加が必要で料金は1人500円

夜景が見れるハルカスヘリポート観覧ツアー実施時間は

17時30分~
18時20分~
19時10分~
20時00分~

の合計4回

イルミネーションを間近で楽しんで夜景も楽しむことができちゃいますよ!

まとめ

イルミネーションもびっくりするぐらい綺麗だしハルカスからの夜景も楽しめる天王寺イルミネーション

ただ、イベント時の混雑はすごいし、ゆっくり見てると寒いです。
特にハルカスは風が強いです。

普段よりも暖かめの服を着て見に行くのがオススメですよ。

カイロとかも持って行っておくと地味に助かります

スポンサードリンク