ツインリンクもてぎで打ち上げられる冬、花火の祭典
花火といえば夏をイメージしますがツインリンクもてぎでは冬にも花火が打ち上げられると大人気
毎年冬の花火を見ようと全国からツインリンクもてぎに人が集まります。
今回はこのツインリンクもてぎで行われる冬、花火の祭典を初めて見に行く人に向けて、日にちや時間、会場場所マップや近くのホテル場所、駐車場や最寄り駅等をお伝えします。
ツインリンクもてぎ冬花火2015、日にちや打ち上げ時間、会場場所マップや会場付近のホテル場所
まずツインリンクもてぎ冬花火の日にちや時間をお伝えします。
開催日:12月31日
開催時間:17:00~17:30(予定)
※ゲートオープンは10:00~
開催場所:ツインリンクもてぎ
例年の来場者数:11000人
ツインリンクもてぎ冬花火、駐車場や最寄り駅、会場付近のコンビニ場所
ツインリンクもてぎに来るまで行く場合と電車で行く場合2つに分けてお伝えします。
車で行く場合
車でツインリンクもてぎに行く場合の最寄りインターは水戸インターか真岡インターです。
ここから下道を使ってツインリンクもてぎに行くようになります。
必要になるのが駐車場ですがツインリンクもてぎでは約8000ほどの駐車場所があります。
かなり広いので車で行く場合も問題ないように感じますが駐車場は問題ないとしても問題なのが駐車場に車を停めるための渋滞
ピーク時はかなりの渋滞が出来るので渋滞を避けるなら夕方までには現地に着くようにしておくのがオススメです。
電車で行く場合
電車の最寄り駅は茂木駅
ここからだと駅前からバスが出ているのでツインリンクもてぎまで20分前後で行けます。バスの料金は大人480円
他にも宇都宮駅からもバスが出ていてここからだとツインリンクもてぎまでは約1時間半ぐらい
料金は大人1540円です。
ツインリンクもてぎの冬花火は年末なのでバス運行の詳細は各バス会社まで
問い合わせ先:JRバス関東
TEL:028-687-0671
ツインリンクもてぎ花火の見どころや料金一覧情報
しかも席はサーキット場の席になるのでゆっくり花火をみることが出来ます!
見どころは音楽に合わせて次々に打ち上がる花火
お客様アンケートでは97%の人が満足以上と答えているぐらい感動出来る花火演出が見られますよ!
冬花火チケット料金
前売り券
観覧券(自由席)
大人:2100円
子供:600円
指定席券(別途観覧券必要)
大人:2100円
子供:600円
テラス席
大人:3100円
子供:1600円
テラステーブル席(別途テラス席券必要)
5名までのテーブル席
前列:8300円
後列:6200円
※テーブル席料金になるので1名1名での料金ではなく、テーブルチャージ料金とイメージして下さい。
VIPスイート席(食事、フリードリンク付き)
大人(高校生以上):16000円
VIP席(食事、フリードリンク付き)
大人:11900円
子供:5200円
ファミリースイート
大人:6700円
子供:4200円
幼児:3100円
当日券
観覧券
大人:2600円
子供:600円
指定席券(観覧券別途必要)
大人:2100円
子供:600円
※前売り指定席券完売の場合は当日券販売なし
駐車券
4輪:2000円
2輪:500円
前売り券は12月30日まで販売しています。
前売りチケット問い合わせ先:ツインリンクもてぎチケットセンター
TEL:0285-64-0080
まとめ
早めにツインリンクもてぎに行ってもカップルで楽しめるカート体験や親子バイク体験会
ホンダのレースマシンに乗って写真が撮れたり、ホンダコレクションホールでのデモンストレーション等、いろいろなイベントがあるので楽しく花火大会まで過ごせるのですが
ツインリンクもてぎの冬はめちゃくちゃ寒いです!
花火を外から見る場合はかなり寒いので普段よりも厚着をしてホッカイロ等の寒さ対策をしっかりして行くのがオススメですよ。