小倉イルミネーション2015期間や点灯時間、駐車場や最寄り駅情報

スポンサードリンク

irumi1w7a3
毎年冬になると福岡県の小倉で開催されるイルミネーションイベント

イルミネーションも小倉城まで続く多きなイベントでものすごくキレイで感動的

アクセスも便利なのでちょっとした旅行や出張等、毎年たくさんの人が小倉イルミネーションを見に訪れます。

今回はこの小倉イルミネーションを初めて見に行く人に向けて、期間や点灯時間、駐車場や最寄り駅、近隣の宿泊場所等をお伝えします。

スポンサードリンク

小倉イルミネーション2015期間や点灯時間、場所マップ、近隣の宿泊場所

まずは小倉イルミネーションの期間や点灯時間等をお伝えします。

開催期間:2015年11月6日~2016年1月11日

点灯時間:17:00~22:00

イルミネーション休止日:無し

開催場所:小倉城、市役所、紫川、堺町公園、小倉駅周辺

開催場所周辺マップ

雨天時の点灯:休みなく点灯

イルミネーション観覧料金:無料

⇒会場付近のホテル情報一覧(楽天)

小倉イルミネーション、駐車場や最寄り駅、例年の混雑状況

小倉駅イルミネーションを車で見に行く場合と電車で見に行く場合、2つに分けてお伝えします。

車で見に行く場合
車で見に行く場合の最寄りインターは小倉東インター、ここから都市高速に乗り、大手町か小倉駅北ランプで降りて5分前後でイルミネーション会場に着けます。

車の場合、必要になるのが駐車場ですがイルミネーション専用の駐車場は作られないのでコインパーキング等の周辺駐車場に停めるようになります。

駐車場場所を調べるのに便利なのが地域ポータルマップ

このポータルマップだと満車状態や空車状態などもわかるので便利です。

⇒北九州ポータルサイト(駐車場マップ)

電車で行く場合
電車の最寄り駅はJR小倉駅、駅から出ると目の前はイルミネーション会場周辺です。

例年の混雑状況はどのぐらい?
毎年開催されているからなのか、平日は比較的空いていますし土日の週末もびっくりするぐらいの混雑ということもありません。
駐車場もスムーズに停めやすいので大丈夫です

ただ、クリスマスイベントシーズンになると人が増え出します。特にイブに近づいてくる、クリスマス・イブにはかなりの人
駐車場も満車になりやすいし、電車も混雑するのでイベント時に見に行く場合は早めに現地に行くのがオススメです。

小倉イルミネーションの見どころ!

小倉イルミネーションは会場が小倉駅~小倉城~紫川~堺町公園とかなり広いのが特徴

ゆっくり見て回ることも出来るしレストランで食事をしながらゆっくりイルミネーションを見ることも出来ます

他にも子供にも大人気のイルミネーションで装飾されたイルミネーショントレインきらぽっぽ

小倉城から小倉駅まで続くイルミネーションはカップルにも毎年人気です。

まとめ

小倉駅周辺で開催されるのでアクセスも駐車場も便利な小倉イルミネーション

食事できる場所もたくさんあるので食事にも困らないし
紫川からのんびりイルミネーションを見るのも楽しいですよ

ただ冬の小倉は寒いのでゆっくりイルミネーションを見て回る場合は寒さ対策をしっかりしておくと安心できるのでオススメです。

スポンサードリンク