1枚のチケットでどこまでも1日乗り放題の青春18切符
旅行プランを考えるのも楽しいですし、気が向けば電車を降りてまた電車に乗って
普段とは違った旅行を楽しめるし、なんといっても切符の金額が安いので言い方が良くないですが貧乏旅行にもピッタリです。
今回は初めて青春18切符を買ってどこか行ってみようと思っている方のために
青春18切符の買い方や払い戻し、旅の注意点等をご紹介します。
青春18切符の買い方、どこで売っている?期間は?
青春18切符は1年中普通に買える切符と違い、買える時期と使える時期があります。
ちなみに2015年の青春18切符の買える時期と使える時期は
春
発売期間:2月20日~3月31日
利用期間:3月1日~4月10日
夏
発売期間:7月1日~8月31日
利用期間:7月20日~9月10日
冬
発売期間:12月1日~12月31日
利用期間:12月10日~1月10日
になっています。
逆に春に購入したチケットを夏の利用期間に使うということも出来ません。
購入した時期の分をその時期の利用期間内で使えるということになるのでその点だけは注意です。
青春18切符は全国JRのみどりの窓口か窓口にある券売機で買うことができます。
値段は11850円、ちょっと高く感じますがこれは5回分の料金になっています。1回買うと1日使える青春18切符を5枚セット購入という形です。
なので実際には1回あたりに計算すると2370円になります。これで1日乗り降りが自由にできます。
ただし、1枚2370円のバラ売りということはしていないので購入には11850円が必要になります。
青春18切符が余ったら、払い戻しは出来る?売り方は?
青春18切符は5回分を1セットで購入するので1回だけしか使わ無かった場合は4回のチケットが余ります。
じゃあ4回分のチケットの払い戻しは出来るか?というとこれは出来ないようになっています。
5枚1セットで購入して1回も使ってない場合はみどりの窓口にて手数料220円を差し引いて払い戻しをしてくれますが1回使っている、2回使っているという場合は出来なくなっています。
余ってしまった場合は金券チケットを扱っているショップに売るか、それともヤフオクなどのオークションに出品して売るということが多いようです。
売るときにはヤフオクのほうが金券チケットショップよりも割高に売れることが多いですが、青春18切符には利用期間があるので残り利用期間が短い場合は金券チケットショップに売ったほうが早いですし、確実に買い取ってもらえます。
さらに利用期間が長いほうが金券チケットショップでも割高になる可能性があるので売る場合は金券チケットショップで買取金額を聞いた後にヤフオクに出すか、そのまま売るかを選べば少しでも有利になると思いますよ。
青春18切符での注意点は?移動中に常備した方がいいもの等
実際に青春18切符を使って旅行に行くときの絶対の注意点を解説します
1必ずお金は余裕を持って持っていき、スマホや携帯以外の時刻表を持って行くこと
地域によっては携帯の電波が入りにくい場所もまだまだあるので時刻表がわからないと乗り換えが出来なくなります。
電車の遅延が発生すればそれだけですぐにプラン変更しなければいけなくなるので時刻表が必要になるのです。
都心部では少々問題はないのですが地方に行けば1時間に1本しか電車が無いというのもザラにあるし、電波が届かなく携帯が使えないという地域もあります。
最低限、ペーパータイプの時刻表があれば安心できます。
次にお金、これはどんなトラブルがあっても対応出来るようにということです。
電車が終電で無いどうしても宿泊しないといけなくなったとか、電車がないのでどうしても新幹線に乗って到着予定の時間に間に合わないといけないとか不足の自体に陥った時にも
なんとか出来る余裕があったほうが安心できます。
お金はたくさんあっても困るものではないのである程度余裕を持ってお金を財布に入れておきましょう。
時間とお金には余裕があるように
2食べ物や飲み物はある程度持って電車に乗る
電車に長時間乗るときには飲み物や食べ物は最低限持っておいたほうが無難です。
夜になったら電車の停車駅の売店は閉まっていることが多いですし、地方の駅の場合は売店自体がないこともよくあります。
飲み物は駅に自動販売機があれば買うことは出来ますが、電車の時間の問題などで電車から降りて買いに行けないということもあるので飲み物もあったほうが確実です。
3長時間乗る場合はおしりや足が痛くなる覚悟を・・・
用意や準備ではないですが、なぜか長時間電車に乗っていると足が痛くなります。椅子に座っていてもなります。というか私はなりました・・・
おしりも椅子に長時間座っているとだんだんと痛くなってくるので青春18切符で長時間電車にのる場合は覚悟が必要という感じです。
まとめ
青春18切符は安い値段で普段とは違う県外に旅行にいけるので楽しいし、今回はどこに行こうというようなプランを練っている時もとても楽しい時間が過ごせます。
ただ、ちょっと知らなかっただけで嫌な旅行になったり帰れなくなって困ったりということもあるのでしっかりと準備しておくのが大切ですよ。