立岡自然公園、桜の見頃や開園時間、駐車場や最寄り駅、コンビニ場所情報

スポンサードリンク

sakura4tr0
熊本県宇土市にある立岡自然公園

公園の中には桜の木が約2000本あり、春には満開の桜が咲くことで有名で
池の真ん中を通れる一本道が桜に囲まれていて池の風景と桜がとてもキレイ!

毎年たくさんの人が花見に訪れる熊本屈指のお花見スポットです。

今回はこの立岡自然公園の桜の見頃、開園時間、駐車場や最寄り駅、お祭り情報などをお伝えします。

スポンサードリンク

立岡自然公園、桜の見頃や開園時間、詳細場所や周辺宿泊場所

まず立岡自然公園、桜の見頃、開園時間等をお伝えします。

例年の見頃:3月下旬~4月上旬

開園時間:24時間開放

夜のライトアップ時間:日没~22:00
※灯籠によるライトアップ

会場住所:熊本県宇土市花園町523-2

花見の宴会:可

夜桜鑑賞:可

公衆トイレ:有

開催場所周辺マップ

観覧料金:無料

⇒会場付近の宿泊場所(楽天)

立岡自然公園、駐車場や最寄り駅、付近のコンビニ場所

立岡自然公園の桜を車で行く場合と電車で見に行く場合、2つに分けてお伝えします。

車で行く場合
車で見に行く場合に必要なのが駐車場ですが立岡自然公園には駐車場があります。
駐車台数は約50台で駐車料金は無料です。

駐車場場所マップ

電車で見に行く場合

電車で見に行く場合の最寄り駅はJR宇土駅、駅からはタクシーに乗り10分~15分ぐらい
歩いていくことも出来ますがかなり時間もかかるし道も一本道ではないので迷ってしまうかもしれません。

どのぐらい混雑する?
平日は比較的空いていますしゆっくり池の道を通り桜を見て回ることも
池の道は車も通行するので車は通りますがそこまで気になりません。

ただ、週末になると花見の宴会をしている人や見に来る人で一気に人が増えます。
電車で行く場合は問題ないのですが車の場合は駐車場が必要になるので満車を避けるなら早めに行くのがベスト
お昼前にはかなりの人がいるのでそれまでに行くか、時間の余裕を持って駐車場の順番待ちをするかになる可能性が大です。

立岡自然公園最寄りのコンビニ場所

Yショップ岡崎商店
立岡自然公園から一番近いコンビニはヤマザキショップ
コンビニとはいえ、個人商店なので営業時間は7:00~20:00まで
夜桜を見に行く時には閉まっている可能性もあるので注意

ローソン松橋バイパス店
次に近いのがローソン
こちらは24時間営業なのでいつでも大丈夫ですが
立岡自然公園からは離れます。

立岡自然公園の見どころ!

立岡自然公園の桜は立岡自然公園が広いのでゆっくり歩けるし
お花見宴会のスペースも取りやすくお酒ものんびり飲んで楽しむことが出来ます。

池の間を通る桜の道を通ると桜に囲まれながら散歩することも!
さらに池の通路を歩いて真ん中ぐらいから池を見渡せば池を通して立岡自然公園の桜をパノラマで見ることも出来ちゃいます。

夜桜のライトアップも明るすぎずぼんぼりが点灯するだけなので夜の情緒を感じながらゆっくり見て歩けます。

桜の開花時期によって若干時期がズレるのですが毎年立岡自然公園では
うと花園桜まつりという桜のお祭りも開催しているのでお祭り時期に合わせて行くと
会場周辺に露天の屋台があり、食事もその場で出来て、イベントステージではくまモンが来ることも!

子供から大人まで楽しめる「うと花園桜まつり」ですよ。

まとめ

公園が広いし桜の木もたくさんあるのでパノラマの桜を見ることが出来る立岡自然公園

宴会も出来て夜桜鑑賞もできる言うことなしのお花見スポット

桜を見に行く前には満開時期と天候をチェックして予定をすれば最高の景色を見ることが出来ますよ。

スポンサードリンク