桜といえば木の桜を想像しますが咲き渡る芝桜も本当にキレイ
毎年、秩父の羊山公園で開催される「羊山公園芝桜まつり」
芝桜の開花に合わせて開催されるお祭りで毎年約40万株の芝桜が花を咲かせます。
周りを見たら全てが芝桜、本当にキレイで毎年たくさんの人が訪れるお祭り
今回は秩父で開かれる「羊山公園芝桜まつり」を初めて見に行く人に向けて見頃や入園時間、入場料や駐車場、見どころなどをお伝えします。
秩父羊山公園芝桜、見頃や入園時間、会場場所や入場料、会場付近の宿泊場所
まずは秩父羊山公園芝桜の期間や入園時間等をお伝えします。
見頃:4月中旬~5月上旬
※天候によって若干の前後あり
入園時間:8:00~17:00
開催場所:羊山公園
入園料:300円
※中学生以下は無料
問い合わせ先:秩父市観光課
TEL:0494-25-5209
秩父羊山公園芝桜、駐車場や最寄り駅、混雑、アクセス情報
羊山公園の芝桜を車で行く場合と電車で見に行く場合の2つに分けてお伝えします。
車で行く場合
車で行く場合に必要になるのが駐車場ですが羊山公園では駐車場があり、約300台の車が停められるようになっています。駐車料金は500円
土日祝とGWは臨時の駐車場が作られるので臨時の駐車場に停めて会場に行くようになるのでご注意を!
駐車場料金は2つの駐車場ともに500円
駐車場からは毎年無料のシャトルバスが会場と駐車場を繋いで走るので駐車場まで行けばバスに乗って会場まで行けるようになっています。
電車で見に行く場合
電車の最寄り駅は秩父鉄道「御花畑駅」駅からは歩いて10分~15分程度で羊山公園まで行けます。
駅まで行けばシーズン時期は案内もあるしポスター等も駅にあるので迷うこと無く会場まで行けるので大丈夫
駅から会場までの道が行く途中で坂道になっているので歩きやすい服や靴で来るのがオススメですよ。
会場付近のコンビニ場所
駅から行く途中に寄れるのがこのサンクス
少し遠回りになりますがそこまで気になる距離ではないし便利です。
臨時駐車場の目の前にあって便利なのがこのサンクス
車で行く場合は駐車場に停めて買い物が出来るので便利ですよ。
臨時駐車場も満車になるしピーク時には渋滞も起こるし電車もかなり混雑します。
週末やGW時に行く予定でスムーズに行きたいなら午前中の早めの時間に行くのがベスト
逆にゆっくり行きたい場合は平日に行くのがオススメですよ。
秩父羊山公園芝桜の見どころ!
羊山公園の芝桜の見どころは当たり前ですが芝桜!
満開時に行けばパノラマの芝桜を見ることが出来ます。
さらに羊山公園の入園料金は300円ですがこれは見頃になっている場合のみ発生するようにもなっています。
例えば、4月の下旬に見に行ったけどまだ5分咲きだった場合などは無料
あくまでも見頃になった時期のみの発生料金です。
そして他にもイベント期間中は秩父の特産市や食事が出来るブースも作られているので
お腹が空いたら食事も出来るし地元のおみやげを買って帰ることも!
秩父の郷土料理、みそポテトやおっきりこみ、手打ちそば等が楽しめますよ。
まとめ
パソラマの芝桜は本当にキレイで大迫力
天気が良ければ羊山を背景にゆっくりとした時間が過ごせます。
ただ、本当に混雑はすごいので渋滞にはなるべく巻き込まれないようにご注意を!