妊娠中に大きくなったお腹ですが
出産後は母乳あげていれば自然に痩せていくと思っていたのに
思ったように痩せない・・・
むしろ産後太ったような気がする・・・
どうして???と、ただでさえ慣れない育児に大変なのに
体型が元に戻らない事は大きなストレスにもなってしまいますね。
今回は、産後太りの原因やダイエット方法、始める時期についてご紹介します。
そもそもどうして産後太りは起こるの?痩せて元に戻らない原因は?
原因その1 基礎代謝の低下
妊娠中はお腹がだんだん大きくなり今までよりも身体を動かす機会が減ることにより
運動不足になって筋肉量が減ってしまいます。
筋肉量が減ると基礎代謝が下がるので、身体の消費カロリーが減ってしまいます。
産後も基礎代謝が下がったままのため、太りやすくなるのです。
原因その2 骨盤のゆがみ
妊娠中は出産時に赤ちゃんが通り抜けやすくするために骨盤は広がり緩んでいます。
骨盤が広がることで内蔵が下がり、内蔵の働きが低下するために代謝が落ちてしまい太りやすくなるといわれています。
骨盤の歪むことによって姿勢が悪くなってしまい
腰痛や肩こり、むくみなどの症状を引き起こしやすくもなるので
身体のバランスをよくするためにも骨盤を正しい状態に戻す骨盤矯正は大切です。
原因その3 食生活
赤ちゃんはお母さんの蓄えた栄養を母乳からもらいます。
なので、母乳を上げているお母さんは1日に600kcal~700kcal消費しています。
それなのに、産後太りをしてしまうのは食生活が原因の一つでもあります。
授乳時間が不規則だったり慣れない育児の中で食事をする時間も今までのようにはいきません。
ついつい早食いになってしまっていたり、空いた時間に手軽に食べられるものや間食をしていたりなど
気づけばカロリーオーバーになってしまっているなんて事も・・・
赤ちゃんのためにも栄養バランスの取れた食事が一番!
低カロリーでバランスの取れる和食がオススメ
空き時間に手軽に食べられるものを常備しておくなら
納豆やもずく、めかぶ、味噌汁、冷凍枝豆、お豆腐などが低カロリーでいいすよ。
産後ダイエットの方法や気をつけたほうが良い注意点ってなに?
産後ダイエットに効果的な方法をいくつかご紹介します。
- 骨盤ベルト
- 酵素ドリンク
- 骨盤矯正を意識したストレッチ
妊娠・出産で広がりゆがんでしまった骨盤を引き締めるにはやはり骨盤ベルトがオススメ
産後すぐから使用出来るものもありますよ
酵素は身体が消化や代謝を行うのに必要不可欠なもの
食物酵素が豊富な酵素ドリンクは野菜や海藻、野草などから作られており、
日々の食生活でなかなか毎日摂りにくい身体に良い栄養素が豊富に入っています。
身体の新陳代謝を促してくれ、必要な栄養素を取れるので産後ダイエットにも人気があります
産後ダイエットに欠かせないのが骨盤を正しい位置に戻すこと
動きの激しい運動ではなく、手軽に空いた時間に出来る骨盤を意識した運動をするといいですよ
産後に早く元の体型に戻したいからといって焦りは禁物です。
産後ダイエットをする時に気をつけておきたい注意点は
「無理な食事制限」と「激しい運動」
無理な食事制限は母乳の出を悪くしたり、母乳の質が下がる原因にもなります。
食事量の制限をするより栄養バランスを見直し同じ量でも脂肪になりにくい食事にすることで痩せやすくなります。
栄養バランスが偏ってしまうと母乳の質が悪くなってしまうので
赤ちゃんが母乳を飲まなくなってしまうことも・・・
お母さんは母乳をあげることでカロリー消費につながり、赤ちゃんはお母さんの母乳から栄養を摂っているので
赤ちゃんが母乳を飲まなくなってしまったらお母さんにとっても赤ちゃんにとってもいいことなしです。
食事は3食バランスのいい食事をちゃんと食べて、間食を出来るだけ控えるようにするのがオススメです。
子宮の状態やホルモンバランスなどまだまだ身体が本来の調子に戻っていません。
激しい運動や早くから無理をしていると体の回復が順調にいかなかったり逆に体を壊してしまいかねませんので
産後すぐは運動よりもバランスのいい食事を取りながらまずは体の回復を優先させるようにしましょうね。
産後ダイエットはいつから始めるのが母子ともに良いの?
産後6ヶ月までが一番痩せやすい時期といわれているのですが
産後の約1ヶ月くらいは体を回復させることを優先させましょう。
体調が安定した1ヶ月~1ヶ月半後位から始めるといいですよ
ただし、帝王切開の場合は、2ヶ月後位から体の調子を見ながら始めるようにしましょう。
1ヶ月検診の時に先生に相談してから始めると安心して出来るのでいいですね。
まとめ
産後ダイエットには骨盤の歪みを治す事と基礎代謝を上げることが大切です。
産後の無理は禁物!
産後6ヶ月以内に痩せないとダメというわけではありません。
ダイエットがストレスの元になっては元も子もないので
いきなり大きな効果を求めず毎日コツコツ身体に無理のない範囲内で少しずつ頑張っていきましょう。
日々の積み重ねが大切ですよ♪