クレジットカードの中でも利用している人を見かける事が少ないアメックスカード
提携しているANAやセゾンのアメックスカードと違って本家アメックスは一般の人が所有することが少ないカードの1つ
アメックスは審査が厳しい、審査が甘い
ブラックでも作れた、ブラックじゃないけど作れなかった
などなど、いろんなウワサが出回っています。
今回はこのアメックスカードの審査基準や審査結果はどうやって届くのか?審査時間や実際に申し込んでみてわかったことなどをお伝えします。
アメックスの審査基準は甘い?厳しい?
アメックスの審査基準は甘い、厳しい等のいろんなウワサがネットには出回っていますが
実際に甘いのか?厳しいのかは置いておいて、間違いなく言えるのは
審査基準が国内のクレジットカード会社と違う
ということが私の体験からわかっています。
なぜなら、CIC情報で異動が付いている私が作ることが出来たからということが結果としてあるからなのですが・・・
(異動とはブラックのことです。)
アメックスはアメリカのクレジットカード会社なのでカード発行する審査基準が日本のクレジットカード会社とは違うというのは本当のようです。
逆にブラックじゃないのにアメックスに通らなかったということは現状に問題があると思われることがあるからなのかなと思います。
ブラックだったとしてもおとなしく喪に服して仕事をしながら過ごしていればカード発行の可能性は十分に考えられますよ。
ブラックだとカードが持てないっていうのはデマ?
厳密に言うとブラックでもカードは作れます。
ただ、ブラックという情報はすぐに調べればわかるのでそこからカード会社がカードを発行するか?それともしないか?ということだけ
ブラックだから作れないということではありません。(現実問題、多くの場合は作ることが難しいですが・・・)
審査結果はどうやってわかる?審査期間は?オンラインの場合
オンラインから申し込んだ場合、すぐに折り返しのメールがアメックスから届きます。
メール内容は申し込みありがとうございます・・・と言う内容と申し込み番号が記載されているだけ
そこから約1週間~10日ぐらいは音沙汰無しです。
約1週間後に郵便の本人限定受取郵便が自宅に届きます。
この時に本人と証明出来るものを提示して受け取ればカード受け取り完了です。
どうやら本人限定受取郵便にして本人確認書類の提出などを省いているようですね。
逆にカード発行できなかった場合も封書にて案内が届くようなので申し込んでから結果まで数日時間はかかりますが結果は自宅に届く郵便物ですぐにわかります。
実際にアメックスグリーンに申し込んでみた!
ネットでいろんなウワサが出回っているので実際問題どうなのか?
落ちたら嫌だけど出来ればカードは手に入れたいので申し込んでみました。
現在、私の状態
・現在クレカ無し
・申し込む4年前にブラック(CICにて異動確認済)
・過去にアメックス利用無し
カードの種類はアメックスグリーンカードにオンラインより申し込みました。
ゴールドカードは流石に無理だろうと最初から頭に無し
オンラインから申し込み後、すぐに登録したメールアドレスに「申し込みありがとうございます。」というメールが届き
そこから約1週間の間は一切音沙汰無し
どうなったのか?結果が知りたいし電話して確認しようかとも考えましたがグッとこらえて待ちました。
まあ、2日~3日も経つと「やっぱり落ちたな・・・」とすでに諦めていましたが・・・・
自宅に本人限定受取郵便が届いた時も
最初は「個人情報が最近は厳しいから審査結果もここまでやるのね・・・」なんて思っていましたが
受け取った封筒の中にはグリーンカードがセットで入っている・・・本当に嬉しかったですよ。
ブラックになったのは自分の責任ですからしょうがないですが、ブラック後に初めて持てたクレジットカード
普通の人からすればアタリマエのことだと思いますが、なんかやっと少し認められた気がしてカードを持ったり見たりしながら数時間ニヤニヤしてました。
どういうところが評価されてカード発行になったのかはわかりませんがブラックでも持てる可能性があるカードなのは間違いないようです。
ただ、どうしても気になるのが年会費の12,000円+消費税ですが年会費よりも審査を通してくれたという事に感謝なのでこれから長い間お世話になろうかと思います。
まとめ
ブラックでも作れるのか?ということがネットで話題になるアメックスカードですが
結論から言うとブラックで確実に審査に通るか?ということでは謎ですが審査に通る可能性は0ではないということがわかりました。
審査基準が日本とは違うようなのでやってみる価値はあると思いますよ。