京都嵐山、紅葉の見頃時期や周辺の駐車場、最寄り駅や宿泊場所情報

スポンサードリンク

arasiyamakouyou05top
秋になるとキレイな紅葉を見せてくれる京都の嵐山

嵐山の紅葉は山全体が赤く色づいていき渡月橋から見る紅葉は見頃の時期になるとものすごくキレイで
毎年たくさんの人が訪れる超人気スポット

今回は嵐山の紅葉を初めて見に行く人に向けて、見頃の時期や周辺の宿泊場所、駐車場や最寄り駅、見どころなどをお伝えします。

スポンサードリンク
  

嵐山の紅葉、見頃の時期や場所、付近の宿泊施設場所

まずは嵐山の紅葉見頃の時期や詳細場所等をお伝えします。

紅葉の見頃:11月中旬~11月下旬
※天候によって若干の前後あり

場所:嵐山渡月橋周辺

周辺マップ

トイレ:周辺施設にあり

⇒周辺の宿泊施設一覧(楽天)

問い合わせ先:嵐山公園
TEL:075-701-0124

嵐山の近くにある駐車場や最寄り駅、コンビニ場所

嵐山の紅葉を車で見に行く場合と電車で見に行く場合、2つに分けてお伝えします。

車で見に行く場合
嵐山に車で行く場合に必要になってくるのが駐車場ですが
嵐山周辺にはコインパーキングなどが数ヶ所ですが点在しています。

嵐山周辺駐車場マップ

駐車台数が多いのは公営の嵐山駐車場

公営駐車場詳細マップ

公営駐車場は普通車が約100台程停められますが
満車になるのも早いので確実に停めるなら早めに行くのがベスト

混雑が予想される場合は一般車両の入庫がダメになる時もあるので
行く日が決まっているなら電話で確認するのが確実です。

問い合わせ先:京都市嵐山観光駐車場
TEL:075-861-1215

電車で行く場合
電車の最寄り駅は京福電気鉄道の嵯峨嵐山駅
駅からは歩いて5分~10分ぐらいで有名な渡月橋周辺に着けます。

駅から渡月橋までは人の流れもあるし駅出口から右に進んで行けばすぐすぐなので迷うことは無いと思いますよ。

付近のコンビニ場所

ミニストップ
阪急嵐山駅から近い場所にあるミニストップ

阪急線で行く時には駅から渡月橋に行く途中にあるので便利です。

ローソン
JR嵯峨嵐山駅から近いローソン

渡月橋からも近いしJRで行くときは便利な場所にあるコンビニです。

嵐山、紅葉の見どころ!

嵐山の紅葉は1カ所で見て楽しむというよりも
嵐山全体で紅葉を見て楽しめるのが最大の楽しみ

嵐山周辺にはいろいろなお寺があるのでお寺の中の紅葉見て楽しむことも出来るし
有名な渡月橋から山全体の紅葉を見て楽しんだり川下りをしながら、渡月橋近くにある人力車に乗ってなどなど

嵐山全体で見て楽しむことができちゃいます。

個人的にオススメなのは人力車
どうして人力車なのかというと人力車の車夫さんは人力車で行ける嵐山の絶景スポットを知り尽くしています。

あまり人気ではないけど実は紅葉の絶景スポットに連れて行ってくれたり、旅行雑誌に載らないような地元の人だけが知っているような場所に連れて行ってくれたりと
プランをお願いするだけでいろいろな場所に連れて行ってくれるので嵐山の紅葉を一気に楽しむことができちゃいますよ。

まとめ

いろいろな場所から楽しめる嵐山の紅葉

電車でのアクセスは便利なので旅行で行くのでも行きやすいしお土産屋さんもたくさんあるので買い物も出来ます。

紅葉時期はかなり混雑することが多いのですが混雑しても行く価値は十分にある紅葉スポットですよ。

スポンサードリンク