秋になると燃え盛るような紅い紅葉を見ることが出来る箕面公園
毎年紅葉シーズンになると全国各地からたくさんの人が訪れる関西でも1,2を争う紅葉人気スポットです。
今回は箕面公園の紅葉を初めて見に行く人に向けて見頃の時期や公園の場所、駐車場や最寄り駅、見どころなどをお伝えします。
箕面公園紅葉の見頃時期や公園の場所、付近の宿泊施設場所
まずは箕面公園紅葉の見頃時期や詳細場所等をお伝えします。
紅葉の見頃:11月下旬~12月上旬
※天候によって若干の前後あり
場所:箕面公園
トイレ:周辺施設にあり
問い合わせ先:箕面観光案内所
TEL:072-723-1885
箕面公園紅葉を見に行く時に便利な駐車場や最寄り駅、コンビニ場所
箕面公園に車で紅葉を見に行く場合と電車で見に行く場合、2つに分けてお伝えします。
車で見に行く場合
車で見に行く場合に必要になるのが駐車場ですが箕面公園の近くには箕面大日駐車場があります。
停めやすいのは箕面駅前の第1駐車場
電車で行く場合
電車の最寄り駅は箕面駅
駅からは歩いて現地に向かいます。
箕面公園入口は駅から歩いて10分ぐらいですが
そこから更に歩いて紅葉スポットを目指すので約50分ぐらいは歩きます。
駅に着くと公園までの案内などもあるので迷うことはないと思いますよ。
付近のコンビニ場所
駅前にあるデイリーストア
電車で行く時には便利な場所にあるし
駅前周辺の駐車場に停めて行く場合も近くなので
買い物をして公園に行くことが出来ますよ。
紅葉の見どころ!
箕面公園の見どころはなんといっても箕面大滝
日本の滝百選にも選ばれたとても美しい滝で
この滝を見ながら辺りの紅葉を見るとまさに絶景!
天気が良いと秋の空に滝の音、周りを見渡せば紅葉が楽しめるので
体全体で箕面を楽しむことができちゃいます。
箕面公園は片道約3キロと長い道のりですが
秋の紅葉を見ながらハイキングにピッタリですよ。
まとめ
駐車場も駅前にはたくさんあるし電車でのアクセスも便利な箕面公園
歩くのは少し大変ですが現地まで行けば休憩所などもあるし食事をすることもできます。
お弁当を作ってのんびりハイキングしながら紅葉をゆっくり楽しむというのも良いと思いますよ。