埼玉県武蔵野にある国営武蔵丘陵森林公園
とにかく広い公園で広さは東京ドーム60個分以上!
そしてこの公園の中では毎年秋になるとキレイな紅葉を見ることが出来て大人気!
この時期は県外からも沢山の人が訪れる紅葉スポットです。
今回は国営武蔵丘陵森林公園の紅葉を初めて見に行く人に向けて、見頃の時期や入場料、ライトアップ時期や駐車場、見どころなどをお伝えします。
国営武蔵丘陵森林公園の紅葉紅葉、見頃の時期や場所、付近の宿泊施設場所
まずは国営武蔵丘陵森林公園の紅葉見頃の時期や詳細場所等をお伝えします。
紅葉の見頃:11月中旬~11月下旬
※天候によって若干の前後あり
ライトアップ期間:10月末~11月末頃予定
場所:国営武蔵丘陵森林公園
入場料金
大人:410円
子供:80円
シルバー:210円
トイレ:施設内にあり
問い合わせ先:国営武蔵丘陵森林公園
TEL:0493-57-2111
国営武蔵丘陵森林公園の駐車場や最寄り駅、コンビニ場所
国営武蔵丘陵森林公園の紅葉を車で見に行く場合と電車で見に行く場合、2つに分けてお伝えします。
車で見に行く場合
車で行く場合に必要なのが駐車場ですが国営武蔵丘陵森林公園は約2000台の車が停められる駐車場があります。
料金は有料で1台620円で停めることが出来ますよ。
電車で行く場合
電車の最寄り駅は熊谷駅
駅前から森林公園行のバスが運行しているので駅から出てバスのりばからバスに乗ります。
降りるバス停は2つあり、森林公園西口と森林公園南口入口があります。
どちらの停留所から降りてもすぐ目の前が国営武蔵丘陵森林公園ですよ。
他にも森林公園駅という電車の駅もあり
この駅からも降りてバス停から森林公園南口行きや熊谷駅南口行きに乗れば国営武蔵丘陵森林公園に着くことが出来ます。
付近のコンビニ場所
近いのがこのファミリーマート
車で行くときは便利ですが電車の場合はバスに乗っているので行くのが大変なのでご注意を!
熊谷駅から行く時に便利なのがサンクス
駅前なので買い物をしてバスに乗ることが出来ますよ。
国営武蔵丘陵森林公園の紅葉の見どころ!
国営武蔵丘陵森林公園はとにかく広い!
いろいろな場所で紅葉を見ることが出来るので人が集まるような人気の場所で美しい紅葉を見ることもできるし
自分だけのとっておきの場所を探すというようなことも出来るぐらい広いので
ゆっくりと散策しながら風景を楽しみ、紅葉を愛でるということが出来ます。
そして人気なのが夜の紅葉ライトアップ
紅葉のライトアップだけではなく、イルミネーションもあるので
昼間では絶対に見れないライトアップされた夜の紅葉を見ることもできるし
キレイなイルミネーションを見て楽しむこともできるので
子供からカップルまで夜は大人気のイベントですよ。
まとめ
お昼はお弁当を作ってのんびりハイキングのような感じで楽しむこともできるし
夜はイルミネーションやライトアップされた紅葉を見てロマンチックな紅葉を楽しむことも出来る国営武蔵丘陵森林公園
ただ、国営武蔵丘陵森林公園は広く、夜はかなり冷え込むこともあるので
普段よりも暖かめの服を着て行ったり上着などを1枚多めに持って行っていくなど防寒対策をしておくとゆっくり楽しむことが出来ると思いますよ。