札幌ホワイトイルミネーション2016開催時期や点灯時間、宿泊場所や見どころ場所!

スポンサードリンク

sapporoirumi
北海道、札幌の冬の恒例イベントになっている札幌ホワイトイルミネーション

毎年この時期はたくさんの人が訪れる人気スポットで
特にクリスマスシーズンが近づいてくると訪れる人が一気に増えてきます。

今回は札幌ホワイトイルミネーションを初めて見に行く人に向けて、開催時期やイルミネーション点灯時間、宿泊場所や会場場所、アクセス方法や見どころなどをお伝えします。

スポンサードリンク
  

札幌ホワイトイルミネーション2016開催期間や点灯時間、点灯場所や宿泊場所

まず最初に札幌ホワイトイルミネーションの点灯期間や時間などをお伝えします。

点灯期間
南一条通会場:2016年11月18日~2017年3月14日
札幌駅前通会場:2016年11月18日~2017年2月12日
大通会場:2016年11月18日~2016年12月25日

点灯時間
通常:16:30~22:00
12月23日~12月25日:16:30~24:00

会場場所
南一条通
札幌駅前通
大通公園

周辺マップ

イルミネーションの数:約52万球

⇒会場周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:さっぽろホワイトイルミネーション実行委員会
TEL:011-281-6400

会場周辺の駐車場や最寄り駅、近くのコンビニ場所

イルミネーションを車で見に行く場合と電車で見に行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
車で見に行く場合に必要なのが駐車場ですが札幌ホワイトイルミネーションでは専用の臨時駐車場などは毎年作られません。
なので近隣のコインパーキング等に停めて見に行くようになります。

周辺駐車場マップ

会場場所が札幌駅周辺なので駐車場も豊富です。

高速で行く場合の最寄りインターは札幌自動車道の札幌北インター
インターからは車で5キロぐらいの距離です。

電車で行く場合
電車の最寄り駅は札幌市営地下鉄の大通駅
駅から出てすぐ目の前が会場です。

市営地下鉄はJR函館の札幌駅とも繋がっているのでJRで行く場合は札幌駅から乗り換えもスムーズですし
その気になればJR札幌駅から歩いて行ける距離です。

会場周辺のコンビニ場所

セブンイレブン
大通公園会場目の前にあるのですぐに行ける距離ですし
迷うこともないので便利ですよ。

イルミネーションの見どころや同時開催のミュンヘンクリスマス市情報

札幌ホワイトイルミネーションはとにかく会場が広い

大通公園が人気の場所ですが、広いので人は多くても歩けないぐらい混雑しているということもなく
ゆっくりイルミネーションを見て楽しむことができちゃいます。

人気の場所はテレビ塔!

札幌ホワイトイルミネーションをテレビ塔の上から見ることが出来ます。
テレビ塔に入れる時間は毎年21:30まで

地上約90Mの高さから見るイルミネーションは格別です!

そして札幌ホワイトイルミネーション開催に合わせてミュンヘンクリスマス市も開催されます。
札幌はドイツのミュンヘンと姉妹都市になっていてドイツのクリスマスグッズや飲み物、食べ物なども楽しめます。

開催期間は11月25日~12月24日まで、時間は11:00~21:00頃までです。

ミュンヘンクリスマス市では毎年シークレット(?)サンタも出没していて運良く会えるとプレゼントがもらえることもありますよ♪

まとめ

毎年大人気の札幌ホワイトイルミネーション

カップルや家族で見に行くにはピッタリの場所ですが札幌の冬はめちゃくちゃ寒いです。

寒いし足場も普通に滑ります。

行くときには防寒対策をしっかりして滑りにくい靴などで行くのがオススメですよ。

スポンサードリンク