中四国最大と言われているイルミネーションイベント「レオマワールドウインターイルミネーション」
イルミネーション以外にもアトラクションなどもあり朝から楽しめるので毎年たくさんの人が訪れるイベントです。
今回はレオマワールドウインターイルミネーションを初めて見に行く人に向けて開催期間や時間、駐車場や最寄り駅、宿泊場所などをお伝えします。
ウインターイルミネーションの点灯時間や開催期間、場所や近くの宿泊場所
まず最初に開催期間やライトアップ時間などをお伝えします。
開催期間:2016年11月3日~2017年2月28日
ライトアップ時間:17:00~
会場場所:レオマワールド
イルミネーションの数:約200万球
入場料金
入場券のみ
大人:1600円
子供:1100円
フリーパス付き
大人:3900円
子供:3400円
レイトフリーパス(15:00~)
大人:3400円
子供:2900円
問い合わせ先:レオマリゾート
TEL:0877-86-1071
レオマワールドへのアクセス情報
レオマワールドウィンターイルミネーションを車で見に行く場合と電車で見に行く場合に分けてお伝えします!
車で見に行く場合
レオマワールドには無料の駐車場と有料の駐車場、合わせて4450台の駐車場があります。
有料の駐車場は1日1000円で入場ゲートのすぐそば、駐車台数は350台です。
無料の駐車場は4100台と広め、入場ゲートから若干離れた場所にあるので歩きます。
駐車場の位置はレオマワールドを目指していけばすぐにわかる場所にありますよ。
有料駐車場入り口周辺マップ
電車で見に行く場合
電車の最寄り駅はJR岡田駅
駅からはレオマワールドへ行くバスが運行しているので駅前からバスに乗ります。
レオマワールドで降りてすぐが会場ですよ。
ただ、バスの運航便は数分間隔というわけではなく数時間間隔で運行しているので
バスの運行時間は確認しておくのがベスト
もしバスの運行時間と駅に着く時間が合わない場合はタクシーを使うのもアリ
タクシーだと駅から5分~10分ぐらいなのでそこまで遠いということはありません。
イルミネーションの見どころ!
レオマワールドはアミューズメントパークだけあってイベントも盛り沢山
広大な敷地でライトアップされるイルミネーションがとてもキレイなのですが
クリスマスシーズンの毎週末にはイルミネーション点灯時間に合わせてクリスマスツリーの前でプロの歌手によるセレモニーが開催されたり
毎日17:00からは点灯式が開催され幻想的な音楽に合わせてあたりのイルミネーションが点灯したりと楽しませてくれます。
まだまだイベントは追加される可能性大なのでレオマワールドに行く予定を立てるならイベントをチェックして見に行くとますます楽しめると思いますよ。
まとめ
イルミネーションは中四国最大と言われているぐらい大きな数のイルミネーションは見れるし
アトラクションはあるし飲食ブースもあるし
カップルのデートやファミリーでも楽しめるレオマワールドのウインターイルミネーション
ただ夜のレオマワールドはちょっと寒いのでゆっくりするなら暖かめの服装で行くと安心できると思いますよ。