東武ワールドスクウェアイルミネーション2016期間やライトアップ時間やアクセス情報

スポンサードリンク

irumi6r4
栃木県にある東武ワールドスクウェア

東京タワーやサグラダファミリア
エッフェル塔やピサの斜塔などいろいろなミニチュア施設がありカップルやファミリーに人気のアミューズメントパークです。

この東武ワールドスクウェアは冬になると毎年ミニチュアにイルミネーションが点灯されお昼とは違ったとてもキレイなミニチュアが見れると人気
毎年県外からもこの時期には人が訪れます。

今回はこの東武ワールドスクウェアのイルミネーションを初めて見に行く人に向けて開催期間やライトアップ時間、宿泊場所やアクセス方法などをお伝えします。

スポンサードリンク
  

イルミネーションの開催期間やライトアップ時間、周辺マップや宿泊場所情報

まず最初に東武ワールドスクウェアイルミネーションの開催日や点灯時間などをお伝えします。

開催期間
毎日開催:2016年11月5日~2017年3月5日
土日祝のみ開催:2017年3月11日~3月26日

点灯時間:16:30~19:30
※開催日、園内エリアによって若干の前後あり

会場場所:東武ワールドスクウェア

周辺マップ

入場料
大人:1500円
子供:1000円
※イルミネーション点灯時間の料金、昼間からの場合は別料金

⇒会場周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:東武ワールドスクウェア
TEL:0288-77-1055

車や電車でのアクセス方法や近くのコンビニ場所

東武ワールドスクウェアに車で見に行く場合と電車で見に行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
東武ワールドスクウェアはアミューズメントパークだけあって駐車場が完備されています。
駐車台数は1000台、料金は1回500円で停めることが出来るようになっています。

高速で行く場合の最寄りインターは今市インター
インターから約15キロぐらいの距離です。

電車で見に行く場合
電車の最寄り駅で便利なのは鬼怒川温泉駅
駅からはバスに乗って5分ぐらいの距離です。

他にも小佐越駅から行く方法もあり、この駅からなら歩いて10分ぐらいで東武ワールドスクウェアに着くことが出来ます。

会場周辺のコンビニ場所

ファミリーマート

一番ちかいのがファミリーマートですが
車で行くような距離なので歩いてはかなり時間がかかります。

必要なものがある場合は
車で行く時に寄っていくのがオススメですよ。

東武ワールドスクウェアイルミネーションのポイント

東武ワールドスクウェアはマイナーなのかみんな飽きているのか
県外から人が集まるとはいっても平日はかなり空いています。

クリスマスシーズンになるとたしかに混雑しているのですが
シーズンを避けて見に行けばゆっくり、のんびり出来るので

二人だけのゆっくりした時間を過ごしたい人や子供とゆっくり過ごしたいファミリーには逆にオススメ

言い方が乱暴ですがある意味穴場的なイルミネーションスポット

そこまで渋滞もしないので気楽に見に行きたい人にはオススメですよ。

まとめ

ゆっくり出来て楽しめる東武ワールドスクウェアのイルミネーション

ゆっくり見れるので良いのですがこの時期はめちゃくちゃ寒いです。

のんびり過ごすと風邪をひいてしまうかもしれないので防寒対策はしっかりしていくのがベストですよ。

スポンサードリンク