時之栖イルミネーション2016開催期間や点灯時間、アクセス方法や見どころ!

スポンサードリンク

tokinosumika632588try
静岡県の御殿場で毎年行われる時之栖イルミネーションイベント
冬になると行われるイベントで全国人気ランキングでも毎年ベスト5入りをするぐらい大人気のイルミネーション

ツアーも組まれるぐらい大人気で毎年県外からもたくさんの人が訪れます。

今回は時之栖イルミネーションを初めて見に行く人に向けて、開催期間やライトアップ時間、駐車場や最寄り駅、宿泊場所などをお伝えします。

スポンサードリンク
  

時之栖イルミネーションの期間や点灯時間、近くの宿泊場所

まず最初に時之栖イルミネーションの開催期間や点灯時間などをお伝えします。

開催期間:2016年10月29日~2017年3月20日

点灯時間
10月29日~1月9日:16:00~22:00
1月10日~3月20日:17:00~21:30

会場場所:御殿場高原時之栖

周辺マップ

入場料:無料
※一部イベントを除く
水中楽園アクアリウム:大人1000円、小人300円
噴水レーザーショー(夜のみ):大人1000円、小人200円
BIGBANG (昼のみ) :大人800円、小人500円

イルミネーションの数:約500万球

⇒時之栖イルミネーションすぐそこ人気の宿泊場所(楽天)

問い合わせ先:時之栖予約センター
TEL:0550-87-3700

時之栖イルミネーションの駐車場や最寄り駅、最寄りコンビニ場所

時之栖イルミネーションに車で見に行く場合と電車で見に行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
車で行く場合に必要なのが駐車場ですが時之栖では2500台停められる大きな駐車場があります。
駐車料金も嬉しいことに無料

駐車場は大きいですが週末やイベント時期は混雑しやすいので行く日によっては早めに現地につくようにするのがオススメです。

電車で見に行く場合
電車の最寄り駅は三島駅か御殿場駅
毎年駅から時之栖までは無料のシャトルバスが運行しているので駅からはバスに乗って現地に行くことが出来ます。
バスの時間は乗車場所で違うので時之栖に問い合わせをして確認しておくのが確実です。

会場周辺のコンビニ場所

ローソン

時之栖から一番ちかいのはローソン
近いと行っても歩いていくとかなり時間がかかるのでで車で行くのがオススメです。

イルミネーションの見どころ

日本一とも噂される時之栖イルミネーションの見どころは一言では言えないぐらいの美しさ

イルミネーションで包まれた光のトンネルやツリー、噴水を利用したイルミネーションと音楽のショーなど
これでもか!といわんばかりの様々な種類のイルミネーションを見て回ることが出来ます。

そして人気なのが時之栖イルミネーションすぐそばにある高原ホテルからのんびり見るイルミネーション
御殿場高原ホテルBUの予約が必要になりますが宿泊場所野中からライトアップされたイルミネーションを見ることも出来るし
天気が良ければ最上階から富士山が見れることも!

最後までのんびりイルミネーションを楽しみながら夜を過ごすということも簡単に出来ちゃいます。
毎年予約は人気で埋まりやすいようなので宿泊予定なら早めに予約を済ませておくのが確実です。

⇒御殿場高原ホテルBUの詳細はこちら(楽天)

まとめ

イルミネーションはとてもキレイで飲食できる施設もあるし駐車場も無料と至れり尽くせりの時之栖イルミネーションですが難点が1つ

冬の夜の時之栖はけっこう寒いです。

イルミネーションを見てゆっくり過ごすなら防寒対策をしっかりして行くのがオススメですよ。

スポンサードリンク