国営讃岐まんのう公園イルミネーション2016開催期間や時間、宿泊場所情報!

スポンサードリンク

mannouirumi
香川県の国営讃岐まんのう公園で冬になると開催されるイルミネーションイベント
正式名称は国営讃岐まんのう公園ウインターファンタジーと言われていて国営公園の広大な土地を使ってイルミネーションが点灯され大迫力!

毎年たくさんの人が訪れる人気のイベントです。

今回はこの国営讃岐まんのう公園ウインターファンタジーを初めて見に行く人に向けて開催期間や時間、宿泊場所やアクセス方法などをお伝えします。

スポンサードリンク
  

国営讃岐まんのう公園ウインターファンタジーの点灯時間や開催期間、場所や近くの宿泊場所

まず最初に国営讃岐まんのう公園イルミネーション開催期間やライトアップ時間などをお伝えします。

開催期間:2016年11月29日~2017年1月3日(予定)

休園日
11月:29日
12月:6日、13日、20日、27日、29日、30日、31日

ライトアップ時間:17:30~20:00
※開園時間は9:30~20:00まで

会場場所:国営讃岐まんのう公園

周辺マップ

イルミネーションの数:約55万球

入場料金
15歳以上:410円
小中学生:80円
シルバー:210円

⇒周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:まんのう公園管理センター
TEL:0877-79-1700

国営讃岐まんのう公園の駐車場や最寄り駅、近くのコンビニ場所

車で見に行く場合と電車で見に行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
国営讃岐まんのう公園のイルミネーションを車で見に行く場合は駐車場が必要ですが
国営讃岐まんのう公園には一般車両が停められる駐車場があるのでそのまま停められます。

駐車台数は臨時駐車場なども含め合計で1442台、料金は1回310円です。

電車で見に行く場合
電車の最寄り駅は琴平駅、駅からはタクシーに乗って国営讃岐まんのう公園に行きます。
タクシーの乗車時間は渋滞がない場合だとだいたい15分ぐらいです。

付近のコンビニ場所

ファミリーマート

一番近い場所のコンビニがこのファミリーマート
近いといっても会場から歩いていくような距離ではないので車で行くのが無難です。

ウインターファンタジーの見どころ!

国営讃岐まんのう公園はなんといっても広い!
約2.5ヘクタールの広大な土地にイルミネーションがライトアップされます。(東京ドームグラウンド約2つ分の広さです。)

イルミネーションのトンネルをくぐったり遠くを見ると丘全体がイルミネーションで装飾されていて別世界のような気分になります。

現時点ではまだ公式発表されてないので確実なことは言えませんが打ち上げ花火をあげるイベントなども行われているので
国営讃岐まんのう公園に確認してイベント時に合わせてイルミネーションを見に行くのもオススメです。

まとめ

広大な土地に作られる国営讃岐まんのう公園のウィンターファンタジー

冬の国営讃岐まんのう公園の夜は寒いしイルミネーション会場はかなり広いです。
のんびり見ていると風邪をひくかもしれないので普段よりも暖かめの服装で防寒対策をしていくのがオススメですよ。

スポンサードリンク