アクアクリスマスイルミネーション2016期間や点灯時間、駐車場や宿泊場所情報!

スポンサードリンク

irumi8jhoure0
お台場のアクアシティで冬になると開催されるアクアクリスマスイルミネーションイベント

カップルやファミリーに人気のアクアシティのイベントで毎年たくさんの人が訪れます。

今回はアクアクリスマスを初めて見に行く人に向けて、開催期間や時間、アクセス方法や見どころなどをお伝えします。

スポンサードリンク
  

アクアクリスマスの開催期間や時間、場所や周辺の宿泊場所情報

まず最初にアクアクリスマスの開催期間やイルミネーションの点灯時間などをお伝えします。

開催期間:2016年11月11日~12月25日(予定)

開催時間:11:00~23:00(予定)

会場場所:アクアシティ3F、アクアリーナ等

周辺マップ

イルミネーションの数:非公開

料金:無料

⇒周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:アクアシティお台場インフォメーション
TEL:03-3599-4700

アクアクリスマス周辺の駐車場場所や最寄り駅、近くのコンビニ場所

車で見に行く場合と電車で行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
アクアシティにはもともと車の駐車場があるのでそこを利用して駐車することが出来ます。

アクアシティの駐車台数は900台と大きめで料金は1時間500円、以降30分ごとに250円です。

首都高速を使う場合の最寄りインターは台場インター
インターからは車で約5分程度です。

電車で見に行く場合
電車の最寄り駅はゆりかもめの台場駅が最寄り駅
駅からは歩いてすぐがアクアシティなので迷うことはないと思いますよ。

他にもりんかい線を使う場合は東京テレポート駅が最寄り駅
駅からは歩いて5分ぐらいです。

付近のコンビニ場所

ローソン

アクアシティの中に入っているローソン
近いのでかなり便利です。

アクアクリスマスの見どころ!

アクアクリスマスの見どころといえば音楽に合わせて次々とイルミネーションが点滅していくイルミネーションショー
LEDチューブを使ったイルミネーションが様々な音楽に合わせて色や形を変化させます。

ショーは毎時行われているので日程や時間の調整をしなければ見れないということもほとんどないので気軽に見に行って楽しめます。

お腹が空いても気軽に食事ができる場所なので食事の用意などをして見に行かなければいけないということもないので楽ちんですよ。

まとめ

気軽に行きやすいアクセスが便利な場所にあるアクアシティ

ただ、クリスマスイベント時は混雑することが多いので車の場合は駐車場が混雑することも・・・

イベント時に車で行く場合は早めに行って駐車するのが無難ですよ。

スポンサードリンク