国営昭和記念公園イルミネーション2016開催期間や点灯時間、駐車場や見どころ!

スポンサードリンク

kokueisyouwairumi685re
毎年冬になると立川にある国営昭和記念公園で開催されるイルミネーションイベント

人気のイルミネーションイベントでカップルやファミリーでたくさんの人が集まります。

今回はこの国営昭和記念公園イルミネーションを初めて見に行く人に向けて開催期間や点灯時間、駐車場などのアクセス方法や宿泊場所などをお伝えします。

スポンサードリンク
  

イルミネーション期間や点灯時間、場所や宿泊場所情報

まずは期間や点灯時間などの詳細情報をお伝えします。

開催期間:2016年12月3日~12月25日

開催時間:17:00~21:00
※入園は20:50まで

会場場所:国営昭和記念公園

周辺マップ

イルミネーションの数:非公開

料金
大人:410円
小中学生:80円
65歳以上:210円

⇒周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:国営昭和記念公園
TEL:042-528-1751

駐車場や最寄り駅、近くのコンビニ場所

車で見に行く場合と電車で行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
国営昭和記念公園では元々駐車場があり、停められるようになっているのでイルミネーションを見に行くときもそのまま駐車場に停められます。

駐車場台数は約1700台で料金は210円となっています。(ちなみに16:00前から停めると820円です。)

駐車場は立川口、西立川口、砂川口と大きく分けて3つのゲートがありますが
イルミネーションが開催される16:00~は立川口駐車場のみしか利用できないのでご注意を!

電車で見に行く場合
電車の最寄り駅は立川駅
駅からは歩いて15分ぐらいで会場に着けます。

イルミネーション開催時期は駅の中にポスターなどもあるし国営昭和記念公園までの案内などもあるのでわかりにくいことは無いと思います。
わかりにくい場合は駅員さんに聞けばすぐに教えてもらえるので大丈夫ですよ。

ちなみに駅も広いので駅員さんも多い、聞きやすいと思います。

付近のコンビニ場所

セブンイレブン
駅からも近いし会場からも近いので便利な位置にあるセブンイレブン

イルミネーションの見どころ

国営昭和記念公園は会場が広いのでイルミネーションのライトアップもかなり広い!
イルミネーションオブジェも様々な形があるので飽きること無く楽しむことが出来ます!

ライトアップだけではなく、水面に反射されるイルミネーションなど公園ならではの楽しみ方もあります!

そして人気なのは花火!

毎年クリスマスとクリスマス・イブに打ち上げられる冬花火
今年はまだ確定で打ち上げるということは発表されていませんが恒例イベントなので今年も打ち上げられる可能性大です。!

まとめ

国営昭和記念公園はアクセスも便利だし駐車場も広いので気軽に行きやすいのですが夜は寒いです。

かなり冷え込むこともあるので普段よりも暖かめの服装で行くとのんびりとイルミネーションを楽しめると思います。

クリスマスやクリスマス・イブは花火も打ち上げられますがその分だけ混雑するのでご注意を!

スポンサードリンク