夢来人イルミネーション2016~2017期間や時間、アクセス方法や宿泊場所!

スポンサードリンク

irumi78tre-2ew
毎年冬になると徳島県で開催される池田冬のオブジェ「夢来人イルミネーション」

冬の人気イルミネーションイベントで毎年たくさんの人が集まる池田の一大イベント

今回は夢来人イルミネーション2016年の期間や点灯時間、アクセス方法などをお伝えします。

スポンサードリンク
  

夢来人の点灯期間やライトアップ時間、場所や宿泊場所情報

まずはイルミネーション期間や点灯時間などの詳細情報をお伝えします。

開催期間:2016年12月3日~2017年1月10日

点灯時間:17:00~22:00
※12月24日~25日まではオールナイト点灯
※12月31日~1月1日まではオールナイト点灯

休業日:無し

会場場所:へそっ子公園

周辺マップ

イルミネーションの数:約7万球

料金:無料

⇒周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:阿波池田商工会議所
TEL:0883-72-0143

会場周辺の駐車場や最寄り駅、コンビニ場所

車で見に行く場合と電車で行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
車で見に行く場合に必要になってくるのが駐車場ですが夢来人イルミネーションではへそっこ公園の駐車場が使えるのですが20台ぐらいしか停められないので満車になっていることがほとんど

比較的近くて停めやすいのはフレスポ阿波池田等の駐車場

フレスポ阿波池田

ショッピングモールなので駐車場も比較的広いのですが営業時間に注意なのと
フレスポ阿波池田の回し者じゃないですが買い物をするのがせめてものマナーかなと思います

電車で見に行く場合
電車の最寄り駅は阿波池田駅
駅からは出てすぐ目の前にあるので迷うことはないと思います。
わかりにくい場合は駅員さんにへそっこ公園のイルミネーション会場の場所を聞けばすぐに教えてもらえるぐらい近いですよ。

付近のコンビニ場所
セブンイレブン

駅からも会場からも近いのがセブンイレブン
歩いていける距離なので便利ですよ。

夢来人見どころ!

夢来人イルミネーションはへそっこ公園の中をイルミネーションで点灯するのですが
公園の中に入ってしまうとイルミネーションに包まれると行っていいぐらいたくさんの数のイルミネーションが点灯されています。

音や声に反応するイルミネーションやクリスマス等のイベント時期に合わせて行われるイルミイベントなどもあるので
行く前に調べてから見に行くというのもオススメですよ。

まとめ

コンビニも近くにあるし駅から近いし便利な場所で開催される夢来人イルミネーション

本州と四国を繋ぐ瀬戸大橋が比較的近いのでドライブを兼ねて見に行くのも良いかもしれませんよ。

スポンサードリンク