ハーモニーランドイルミネーション2016期間や時間、宿泊場所やアクセス情報!

スポンサードリンク

irumi02198ghn12
大分県にあるハーモニーランド

サンリオのハローキティがメインのアミューズメントパークでかわいいキャラクター達が大人気
毎年たくさんの人が訪れます。

そして毎年8月~翌年5月ごろまで開催されるイルミネーションイベントも冬になるとイルミ時期も重なって
県外からもイルミネーションを見に人が集まります。

今回はハーモニーランドのイルミネーションの開催期間やライトアップ時間、アクセス方法や宿泊場所などをお伝えします。

スポンサードリンク
  

イルミネーションイの開催期間や時間、場所や宿泊場所情報

まずはイルミネーション期間や点灯時間などの詳細情報をお伝えします。

開催期間:2016年8月11日~2017年5月6日
※毎日ではなく土日祝日など特定日を中心として開催

点灯時間:日没~
※開催されるイベントやショーによって前後あり

休業日:不定休(要確認)

会場場所:ハーモニーランド

周辺マップ

イルミネーションの数:約120万球

料金:4歳以上~1000円
※昼間等、イルミネーション開催前から入場する場合は別途入園チケット必要

⇒周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:ハーモニーランドゲストインフォメーション
TEL:0977-73-1111

駐車場や最寄り駅などのアクセスやコンビニ場所

車で見に行く場合と電車で行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
車で見に行く場合に必要になってくるのが駐車場ですがハーモニーランドには駐車場があるので停めることが出来ます。

駐車台数は1580台と広めで料金は1回310円です。

電車で見に行く場合
電車の便利な駅は暘谷駅、駅からはハーモニーランド方面行きのバスが出ているのでバスに乗って現地までいけます。
ただしバスの運行便は少ないのでタクシーで行く場合だと杵築駅が便利、この駅からだとタクシーで10分ぐらいです。

付近のコンビニ場所

セブンイレブン

ハーモニーランドから一番近いのがこのセブンイレブン
近いですが車で行くような距離なので歩いていくのはかなり時間がかかります。

見どころ

ハーモニーランドのイルミネーションは広い園内がライトアップされて昼とは別世界になったように感じられちゃいます。

そしてイルミネーションだけではなくキャラクターを使ったいろいろなイベントやショーも開催されるので楽しみも盛り沢山

飲食が出来る場所もあるのでお腹が空いたら食事をすることも出来るので気軽に手ぶらで行けちゃいますよ。

まとめ

イルミネーションとショーを同時に楽しめるハーモニーランドのイルミネーション

カップルからファミリーまで楽しめるように色々な工夫がされているのでイルミネーション開始時間に行ってもいいしお昼から行っても楽しめます。

ただ、クリスマスやバレンタインなどのイベント時には混雑することが多いので行く日によっては早めに行くのがオススメです。

スポンサードリンク