毎年恒例になっている沖縄こどもの国イルミネーションイベント「クリスマスファンタジー」
沖縄のイルミネーションイベントの中でも人気で毎年かなりの人がこどもの国に集まります。
今回は沖縄こどもの国イルミネーションの開催期間や時間、宿泊場所やアクセス方法などをお伝えします。
点灯期間や時間、場所や宿泊場所情報
まずはイルミネーション期間や点灯時間などの詳細情報をお伝えします。
開催期間:2016年12月1日~2017年1月31日
点灯時間:18:00~21:30
※12月24日、12月31日は翌日0:15頃まで点灯予定
休業日:無休
会場場所:沖縄こどもの国
イルミネーションの数:約150万球
料金
大人:2200円
子供:1200円
※前売り券などの販売も有り
問い合わせ先:沖縄こどもの国
TEL:098-933-4190
車の駐車場や最寄り駅などのアクセスやコンビニ場所
車で見に行く場合とバスなどで行く場合に分けてお伝えします!
車で見に行く場合
沖縄こどもの国には駐車場がありイルミネーションイベント時にも同じ駐車場が使えるようになっています。
駐車台数は約400台で駐車料金は無料
満車の場合は沖縄市役所やコザ運動公園も臨時駐車場として開放されるので停めやすいですよ。
コザ運動公園や沖縄市役所から現地まではシャトルバスが運行するので歩いて行く必要はありません。
バスなどで行く場合
バスで行く場合に便利なのが那覇バスターミナル
バスターミナルからは琉球バスや胡屋方面行きのバスに乗り中の町で降ります。
降りてから会場までは歩いて10分~15分ぐらいです。
付近のコンビニ場所
ファミリーマート
こどもの国から出て歩いても行ける距離にあるファミリーマート
近くなので便利ですし行く途中に寄って現地に行くことも簡単です。
イルミネーションの見どころ!
沖縄こどもの国クリスマスファンタジーの見どころはなんといってもレーザービームを使ったレーザーショー
音楽に合わせて色々なビームが沖縄の夜を彩ります。
レーザーショーだけではなく、花火や雪を交えた演出や降雪ショーなど約150万球のイルミネーションと一緒に会場を盛り上げますよ!
まとめ
公共交通機関でのアクセスは不便なのでレンタカーなどを借りていくと気軽に行きやすい沖縄こどもの国イルミネーションイベント
毎年人気でクリスマスなどのイベント時や週末は混雑しやすいので行くときは早めに行くのがオススメですよ。