宮ケ瀬クリスマスイルミネーション2016期間や時間、場所やアクセス情報!

スポンサードリンク

irumi456487re
神奈川県にある宮ヶ瀬湖畔
冬になるとイルミネーションが点灯されるイベントが毎年開催されていて
幻想的なイルミネーションが大人気

毎年数十万人の人が訪れるイベントです。

今回は宮ヶ瀬クリスマスイルミネーションを見に行く人に向けて開催期間や点灯時間、宿泊場所やアクセス方法などをお伝えします。

スポンサードリンク
  

イルミネーションの開催期間や時間、場所や宿泊場所情報

まずは期間や点灯時間などの詳細情報をお伝えします。

開催期間:2016年11月26日~12月25日

点灯時間:17:00~22:00
※12月23日、24日、25日は23:00まで点灯

休業日:無し

会場場所:宮ヶ瀬湖畔、宮ヶ瀬湖畔園地周辺

例年の来場者数:25万人~30万人(開催期間全体)

周辺マップ

料金:無料

⇒周辺の宿泊場所一覧(楽天)

問い合わせ先:宮ケ瀬水の郷イベント実行委員会事務局
TEL:046-288-1340

車の駐車場や最寄り駅などのアクセスやコンビニ場所

車で見に行く場合と電車などで行く場合に分けてお伝えします!

車で見に行く場合
車で見に行く場合に必要なのが駐車場ですが宮ケ瀬クリスマスイルミネーション会場周辺に何箇所か有料駐車場があり、そこに停めて見に行くことが出来ます。

駐車台数は合計で約2000台、料金は1日1000円です。

駐車場周辺マップ
車の混雑はどんな感じ?
毎年平日は空いていることが多いのですが週末は混雑するし
特にクリスマスイベント時期になると一気に混雑が増えてきます。
車で見に行く人が多いので週末やイベントシーズンに行く場合は早めに行くのが無難です。

電車で行く場合
電車の最寄り駅は「本厚木駅」駅からは宮ヶ瀬行きのバスに乗り終点の宮ヶ瀬で降ります。
降りて歩いて5分ぐらいで現地会場です。
バスの乗車時間はだいたい50分ぐらいかかります。

付近のコンビニ場所

サンクス

会場から一番近いですがそれでもかなり距離があるので歩いて行くのは止めたほうが無難。
車で行く時、途中で寄っていくようにするのがオススメです。

イルミネーションの見どころ!

宮ヶ瀬クリスマスイルミネーションは他のイルミネーションイベントと違って幻想的
都会のイルミネーションと違って暗い山の中で開催されているので辺りは真っ暗の中で点灯するイルミネーションが一層キレイに見えます。
そしてイルミネーションの手作り感もあるので温かい感じも伝わってきちゃいますよ。

イベントも開催されていてサンタのパレードやステージライブ等も行われるし
30メートル前後まで一気に吹き上がる噴水やイルミネーションで装飾されたロードトレインなど
イルミネーションの他にも楽しめるイベントも開催されてます。

まとめ

行くまでは山の中なので少し大変ですがイルミネーションを見ると行って良かったと思えるぐらい幻想的なイルミネーションが楽しめる宮ヶ瀬クリスマスイルミネーション

注意なのは宮ヶ瀬の夜は寒いです。季節が冬、周りが山と雪が降るということもあるので
行くときは冬の防寒対策、車ならスタッドレスなどの冬用タイヤで行くのがオススメです。

スポンサードリンク