ゴールデンウィーク一人ぼっち
よくGWぼっちなんて言葉がこの時期になると言われますけど
さみしそうに見えてGWぼっちはやりたいこと出来るし楽しめるということもザラです。
今回はぼっちでも楽しく過ごせる過ごし方をいくつかお伝えします。
外に出るならこんなことも
GWで外に出るなら行ったことのない場所への旅行!
一人でも楽しめるしぼっち旅行だと誰にも気を使わないで行きたい場所に行きたい時間にいけるので予定も好きに変えたい放題
ただ、ちょっとお金が必要ですが・・・・
現実的かな?と思うのは買い物
1人でいるのを外で見られると視線が痛い!と思うかもですが
意外や意外、連休中はいろんなお店がセールをしていることが多いので
普段よりも安く欲しかったものが買えたということもザラ
欲しいものをピックアップしておいてお店でセールをしてないか回れば
ウィンドウショッピングも楽しめるしお財布にも優しいですよ。
自宅でGWを過ごしなら!
自宅で過ごすならオススメは衣替え
だんだんと暑くなってくる時期になるのでこの時間を使って夏服を出して準備するというのは堅実的
掃除は・・・正直めんどいということもありますが衣替えはどのみち暑くなればやらなければいけないので
衣替えが終わったら思い切って怠惰を貪りましょう(笑)
ピザを出前してコンビニで好きな食べ物やジュースを片っ端から買って
あとは映画やドラマのDVDやゲーム三昧!
映画やドラマをレンタルするのがちょっと・・・という場合はネットの動画サービスがオススメ
例えばHuluという動画サービスだと映画やドラマは見たい放題で月額933円
スマホのアプリもあるのでスマホで見ることも簡単にできるし
最初の2週間は無料!
なのでGW中だけ無料会員登録して無料で見て楽しんだ後に解約ということも!
実質ゴールデンウィーク中は完全無料でドラマや映画、アニメが見たい放題です。
割り切ってバイトしてみるというのもアリ
ゴールデンウィークの大型連休は単発のバイトが毎年かなり増えます。
イベント系のバイトだったり飲食店でも期間中のみ!というような感じです。
地域によってはバイトの種類が多い、少ないといった違いはあると思いますが
どうせやることないし・・・という場合は暇をお金に変えて欲しいものを買うというのもアリ
さらに大型連休は時給が良いケースが多いので
短時間で高収入というのも期待できます。
GW中の短期バイトは4月頃からチラホラと募集をタウンワークなどの地域のアルバイト情報誌で見かけるので
ネットで検索したりコンビニで無料で置いてあるバイト雑誌を調べてみるのがオススメ
まとめ
初めてのGWぼっちだと外に出るとリア充が・・・なんて思いますし
外でやることも無さそう、寂しく感じてしまうかもって考えますが
買い物は安くなっていることも多いし
自宅で過ごすとしてもスマホがあれば映画やドラマ、アニメを見たいだけみることも簡単に出来ちゃいます。
その気になればバイトしてお金を貯めることも出来るし
大型連休を誰にも邪魔されず自分の好きなように使えると考え方を切り替えれば
これ以上の贅沢はないと思いますよ。