夏になると急に増える顔汗
なんか体調悪そうって思われそうだし会社や学校、満員電車と
人がたくさんいる場所で1人顔汗を滝のように出しているとホント恥ずかしく感じます。
メイクの手直しも増えるし彼氏とデート中にも顔汗が出ると恥ずかしくてますます汗が出たり・・・
夏が嫌になる理由の1つといっていいぐらい・・・
そんな顔汗を抑える方法を今回はお伝えします。
夏になると顔汗がひどくなる理由はなに?
もともと汗が出やすい体質という場合を除いて夏になると顔の汗が増えるのは
- 夏バテが原因の自律神経の不調
- 女性ホルモンバランスの影響
- 食事や運動不足
- ストレス
特に夏場になるとクーラーの効いた部屋から暑い外に出たり、またクーラーの効いた部屋に入ったりと自律神経が乱れやすくなる季節。
別名クーラー病とも言われるぐらい自律神経の乱れは起こりやすくなります。
さらに顔汗が出てくると「たくさん出るな!」と思って緊張してしまい
ますます顔汗が出てしまうというような悪循環になることもあるんです。
もちろん暑いから汗が出るということもありますが
他の人があきらかに汗が出てないのに自分だけ出るということは部屋の温度以外に問題があることがほとんど
特に汗がサラサラしてなくてネバッとした感じの汗なら体調不良からの可能性が高いです。
どうやれば顔汗は減る?
毎年夏だけ顔汗が増えてしまう時の対処法は
まずは夏バテになってないか?ということを見直すのが大切
・暑いからといって冷たいものばかり食べてないか?
・クーラーの効きすぎた部屋にずっといないか?
・暑い場所と寒い場所を行ったり来たりして急激な温度変化ばかりしてないか?
・運動不足になってないか?
・寝不足になってないか?
夏だからこそ気をつけなければいけない夏バテにならないように意識してみるのが大切
適度な運動、バランスの取れた食事、十分な睡眠と汗と関係無さそうですが夏だけ急に顔汗が出るということなら
これで解決するということもよくあります。
とにかく早く顔汗を抑えるには?
バランスの取れた食事や睡眠、運動と聞こえは良いですが
やるとなったら大変ですよね。(正直私はツライ・・・・)
すぐすぐ効果が出るわけじゃなく時間もかかるし仕事をしているとすぐに改善できるものもなかなか出来ないということもありますし・・・
とにかく早く抑えるなら顔汗を抑えるスキンケアなどを使うというのが確実
⇒制汗ケアの詳細はコチラ
汗を抑えながら体調を整えていくようにすれば体も健康になるし汗で困るということもグッと減ります。
まとめ
夏になると顔汗がひどくなってメイクがしにくい!
女子は色々と大変ですが!
いろいろ便利グッズもあるのでうまく使って夏を乗り越えてくださいね。