せっかくの連休だけどひとりぼっちで特にやることもない
こんな時は自宅でゴロゴロするか!と決めたとしても
普段仕事ばかりしているといきなり連休になっても一体何をしよう・・・
なんてなったりすることも
今回は連休にぼっちで自宅で過ごすプランいくつかご紹介します。
本気でダラダラするなら
本気で自宅でダラダラするなら
アマゾンや楽天で読みたかったマンガや小説を買っておく
同じくDVDを買っておく
なんて方法がオススメ
連休が始まる前までに
これを見たいと思ってたけど見てなかった、読んでなかった
というのをリストアップして連休までに準備
なんとなくダラダラするよりも、わざわざダラダラする予定を作るというのは
ただ単純にダラダラして1日が過ぎていくよりもダラダラしているのに充実した休日をひとりぼっちでも過ごすことが出来ちゃいます。
できなかったことを楽しむというのは達成感ありますよ。
とにかく動かないで楽しく過ごすならこれ
とにかく計画も立てずにダラダラするならユーチューブを見て何となく過ごすというのもアリ
食べ物は出前、全く自分では何もしない
ユーチューブで見るものがない!という場合はフールーなどの動画サービスに登録するのもオススメ
Huluは登録すると月額で933円お金がかかりますが、最初の2週間は完全無料
完全無料中に解約も出来るので連休だけ見るなら実質無料で好きな映画やドラマをダラダラ見ることも出来ますよ。
パソコン、スマホ、タブレット全てで視聴出来るのでベットの中でスマホを見ながらなんてこともできちゃいます。
連休だけならお金も一切かからないのも魅力ですね。
少し活動的に動くなら
少しだけ活動的に動くなら普段はなんとなくやってなかった掃除を徹底的にやるというのもかなり充実します。
掃除となると最初はものすごくめんどくさい・・・のですが
意外に連休で普段はなかなかやらない場所を徹底的に掃除すると気分も良くなるし
インテリアを変えてみようかな?という気にも!
そうなるとイケアやニトリに足を運んで見るというのも楽しくなってくるし
部屋の模様替えまでしてしまうとこのあと普段の生活に変化が出てきて楽しむことも!
まとめ
なんとなく過ごすならHuluなど実質無料のサービスを利用するとあっという間に1日が過ぎていきますが
本格的にダラダラする!と決めたらダラダラする方法を計画するというだけでも
なんとなく1日を無駄遣いしてしまった!ということもなくなって意外に連休で自宅で過ごしたとしても充実感や達成感あります。
ひとりぼっちでもいろんなことは出来るので普段出来なかったことを本気でやってみる!というのも楽しいですよ。