安全靴を普段履きで使うなら!プライペートでも使いやすい安全靴はこれ!

スポンサードリンク


靴屋さんではなかなか見かける事が少ない安全靴
靴屋さんに安全靴があったとしても種類が少ないので
普段履きで欲しいなと思えるデザインが少ないなんてことありますよね。

でも、プライペートでも普通に使えるような安全靴って意外にたくさんあります。

今回は普段履きでも使える見た目の安全靴をいくつかご紹介します。

スポンサードリンク
  

普段履き出来るスニーカータイプ

スニーカータイプのものだとパッと見で全くわからないものがたくさんあります。

デニムタイプスニーカー

TULTEX製スニーカー
デニムタイプですが撥水性もあります。(ただし、しばらくすると撥水性能落ちます。。。。)
見た目は全く安全靴とわからないし私服にも合わせやすいです。

レザータイプスニーカー

見た目は本当に普通の靴
色は各色ありますが実際に現物を見ている個人的な感想だとキャメルカラーがベスト
他の色は見たらわかると思いますがちょっと色がキツイ感じがします。

カジュアルタイプスニーカー

オールシーズン使える感じの安全靴
どの服にも合わせやすいタイプなので普段履きには使いやすい!

普段履きでサンダルなら!

見た目完全にサンダルですがしっかりと芯は入っています。

ちょっと見た目は普段履きに適してない見た目かもですが
サンダルと同じように踏んで使えるのでサンダルと同じように使えるし靴としても使えますよ♪

ちなみに長靴だと

ロングタイプの長靴
安全靴として先端に芯も入っているし価格も抑え目

ミドルタイプの長靴
普段履きするならミドルだと履きやすいし使い勝手も悪くないですよ。

雪でも暖かい長靴と評判のジーベック長靴
靴の中がボアになっているので暖かいし芯もしっかり入っています。

まとめ

安全靴の回し者みたいになってしまいましたが
探せばデザインの良い安全靴はたくさんあるし、近くの店舗に無かったとしてもネット注文なら簡単に買うことが出来ます。

なんとなく良いデザインがないな~と思っているなら探してみると気にいるデザインたくさんあると思いますよ♪

スポンサードリンク