館山湾花火大会2016日時や打ち上げ場所、駐車場やオススメスポット!

スポンサードリンク

hanabi97256
今年も館山花火大会が近づいてきましたね。

館山花火大会は海岸で行われる花火大会、館山湾のキレイな海を楽しみながら花火を見ることが出来る花火大会として人気です。

今回はこの館山花火大会2016を初めて見に行く人に向けて、日時や場所、駐車場やオススメスポット等をお伝えします。

スポンサードリンク

館山湾花火大会2016日時や打ち上げ場所、人出や見どころ情報

まずは館山湾花火大会の日時や場所をお伝えします

開催日:8月8日
開催時間:19:30~20:45
開催場所:北条海岸付近

打ち上げ場所マップ

荒天の場合は順延

花火打ち上げ数:約1万発
例年の人出:15万人

⇒会場周辺の宿泊場所一覧(楽天)

館山花火大会の見どころ!
館山花火大会の花火の魅力は海面にキレイに反射する水中花火と打ち上げられる特大のスターマイン

水中花火が花開いている間も打ち上げ花火が打ち上がる等、2つを同時に楽しむことが出来ます。

大きさもとても大きく水中花火では関東最大級と言われる8号玉の花火やスターマインも特大といわれるだけあって100連発です。

参考までに館山花火大会の動画をどうぞ♪

館山湾花火大会混雑情報、車の駐車場や最寄り駅、近くのコンビニ情報

車で行く場合と電車で行く場合、2つに分けてお伝えします。

車で行く場合

車で館山花火大会に行く場合必要になるのが駐車場なのですが館山花火大会は専用の駐車場が作られません。会場付近に駐車するなら駐車場が必要なのですが数も少なくすぐに埋まります。

館山花火大会周辺駐車マップ

車で行く場合はかなり早めに行かないと会場周辺に駐車するのは難しいので少し離れた駅周辺に停めてから電車で行くのが無難です。

どうしても来るまで行かなければいけない場合は朝からいくしかない、それでも停められるかどうか・・・というぐらいの早さで埋まります。

電車で行く場合

電車で行く場合の最寄り駅は館山駅、ここから歩いて目の前なのですぐにわかると思います。駅の西口から降りれば大丈夫

普段よりも混雑するので混雑は朝からですが、混雑しているなぁと感じるぐらい本格的になってくるのはお昼ぐらいから、そこからだんだんと混雑が大きくなっていきます。

混雑を避けるなら早めに現地入りすれば大丈夫

帰りは電車待ちが駅で起こります。電車待ちは仕方ないのですが大変なのがトイレ待ち、会場付近のトイレ、駅、コンビニとトイレ待ちがすごいので終わるまでにトイレを済ませておかないと大変なことになるので気をつけて

会場付近のコンビニはココ!

セブンイレブン館山駅前店
一番近いですが線路を挟んでいるのでちょっとやっかいです。
セブンイレブン 館山北条海岸通り店
線路を挟まないので楽ですが最初のセブン-イレブンより距離は若干遠くなります。

館山湾花火大会有料席はある?オススメスポット情報

館山花火大会には有料席は作られません、花火を見るなら全てが無料のスペースなので場所取りが必要

打ち上げ会場で見る場合は理想は午前中ですがお昼ぐらいでもまだ場所は確保できます。

ただ、それ以降はどんどん埋まってしまうので会場間近で見たい場合はなるべく早めの現地入りを!

鷹ノ島公園
少し離れるのですが花火は目の前に広がります。オススメですよ。
沖ノ島公園
鷹ノ島公園より離れる分人が少なくオススメ

もちろん花火が見れる絶景ポイントもあるのでご安心を!

那古船形駅近くの防波堤
場所は離れますが目の前は海なので花火がキレイに見えます。

会場ほど混みませんがそこそこ人ごみができるのでお早めに

まとめ

水中花火とスターマインが本当にキレイな館山花火大会

早めに行けばベストスポットもしっかりと確保できるのでレジャーシートなど忘れずにしっかりと準備して楽しんできてくださいね。

スポンサードリンク