須賀川花火大会2016時間や場所、駐車場やオススメ穴場スポット!

スポンサードリンク

nagaokahanabi
福島県で毎年開催される須賀川市釈迦堂川花火大会

花火の迫力、内容、両方共申し分無し!の福島県最大規模の大人気花火大会、この須賀川花火大会は福島県外からも1度は見てみたいとたくさんの人が見にやってきます。

そこで今回は須賀川市釈迦堂川花火大会を初めて見に行く人に向けて時間や場所、駐車場や最寄り駅、有料席やオススメスポット等、これで全てわかるようにお伝えします。

スポンサードリンク

須賀川花火大会2016時間や打ち上げ場所、例年の人出や見どころ

まずは須賀川花火大会の時間や場所をお伝えします。

開催日:8月20日
開催時間:19:00~20:30
開催場所:須賀川市民スポーツ広場

打ち上げ場所マップ

雨天決行、荒天の場合は中止

花火打ち上げ数:約1万発
例年の人出:約25万人

⇒会場周辺の宿泊場所一覧(楽天)

須賀川花火大会の見どころ
須賀川花火大会はクオリティ、花火の打ち上げ数、どれを取っても全国クラスの花火大会

ナイアガラ花火や尺玉花火、スターマインと様々な花火が打ち上げられます。しかも打ち上げられる花火の種類も多く、全国でも有名な花火師による尺玉花火の競演等、種目も様々

最後までド肝を抜かれっぱなしの花火大会です!

参考までに須賀川花火大会の動画をどうぞ

須賀川花火大会、車の駐車場や最寄り駅、会場近くのコンビニ場所

須賀川花火大会を車で見に行く場合と電車で見に行く場合、2つに分けてお伝えします。

車で見に行く場合

須賀川花火大会は車で見に来る人のために花火大会臨時駐車場が作られます。

駐車場は約4000台で一部有料の駐車場もありますがほとんどは無料、駐車場の場所は1箇所ではなく会場周辺に点在しています。

駐車場マップはこちら

毎年駐車場は会場から近い場所、無料の場所から早めに満車になっていきます。

さらに毎年ものすごい速さで駐車場が満車になっていくので車で見に行く場合は早めに現地入りして駐車場に停めるのがベスト、お昼すぎには駐車場を探しているような車だろうなぁと思える車がたくさんいるので遅くてもお昼前には現地入りするのが無難です。

帰りは尋常じゃないぐらい混雑します。混雑を避けるなら花火大会開催中に帰宅するか、花火が終わってから数時間後に帰宅するようにするしかありません。抜け道もそんなに無く、最近は車にカーナビが標準装備なので渋滞状況もすぐにわかり、あまり抜け道の意味がなくなってきていますので・・・

電車で行く場合

電車の最寄り駅はJR須賀川駅、ここから歩いて10分前後で会場まで行けます。

当日は人の流れもあるし、駅まで着けば案内もあるので会場まで迷うことは無いので大丈夫

電車の混雑はお昼ぐらいから始まります、当日は臨時の電車も出ていますがそれでも混雑するので混雑を避けるなら午前中に現地入りするのが無難です。

帰りは車と同じで尋常じゃないぐらい混雑、電車が増便していても来場者数が多いので毎年電車に乗る順番待ちが駅で起こります。

花火が終わってからのトイレの混み具合もものすごい多いのでトイレ渋滞を避けるなら花火大会中に水分調整してトイレを済ませておくと帰りが楽ですよ。

会場付近のコンビニ場所

ミニストップ須賀川未来大橋店

会場から1番近いのがこのミニストップ

駅から会場に行く途中にあるので買い物していけるのも便利

セブンイレブン須賀川芦田塚店

見る場所によってはセブンイレブンのほうが近くなる場合も

当日場所によってミニストップよりもこちらに来たほうが早いので当日の観覧場所によってどちらにいくか選んで下さい。

須賀川花火大会、有料席の内容や購入方法、無料で見れる穴場オススメスポット!

須賀川花火大会では毎年有料席が販売されます。

例年の料金と内容は

4名丸テーブル席:11000円(指定席)
1名イス席A:2000円(自由席)
1名イス席B:2000円(自由席)

となっています。イス席はA、B共に当日券の販売もありますが(当日券の場合は料金2200円)売り切れ次第終了となっていますし、すぐに売り切れます。確実に席を抑えたい場合は前売りの段階で購入しておくのがベスト

当日はかなり混雑するので自由席となりますがイス席から見れるのと、見る場所を探しながら花火を見るのではまったく変わってくるのでとりあえず有料席から見るか見ないかは別にして花火大会に行くのであれば抑えておいたほうが無難です。(本当に混雑が半端ないです)

無料で見れるオススメスポット!

翠ヶ丘公園
会場周辺が混雑していたらココから見るのがオススメ

混雑はしますが会場ほどではないですし早めに行けばここのベストポジションも確保しやすいです

須賀川第二中学校

抜群のポイント、見る人によってはココから見るほうが良いと言う人もいるぐらいです。

会場から見ない場合はここから見るのもアリです。

イオンタウン須賀川
会場付近のイオンタウン

トイレもあるし買い物も出来るし便利な場所ですよ。

イオンタウンの周辺ならいい場所がたくさんあります。

まとめ

須賀川花火大会はものすごい混雑しますがそれでも見に行く価値は十分にある花火大会

見に行く時には虫除けスプレーやレジャーシート、トイレ用のティッシュ等の花火グッズがあると安心できますよ。

それでは須賀川花火大会楽しんできてくださいね。

スポンサードリンク