東京湾花火大会2015年の開催場所と時間 2015年で最後って?

スポンサードリンク

hanabi1
毎年恒例になっている東京花火大会
去年は雨で中止になりましたが今年は去年雨で中止になった分だけ派手になるかもしれませんよね。
詳しい場所と日時、どこで見ることが出来るのかも含めて調べてみました。

スポンサードリンク

東京湾花火大会の場所と日時

東京湾花火大会開催場所

東京都中央区晴海・晴海ふ頭公園周辺(予定)

東京湾花火大会2015年の日程

日時
2015年8月8日 18:50~20:10 (予定)

荒天の場合は延期予定

花火打ち上げ数

12000発 (予定)

東京湾花火大会は2014年は荒天の為中止になったので2015年は前年よりも大混雑が予想されるようです。

去年楽しみにしていたのに中止になって今年こそは!という方も多いのではないでしょうか?

また、今年は東京湾花火大会が最後になるかも?しれないのでそのせいで混雑するということも考えられそうです。

延期や中止の場合は東京都中央区のホームページに当日の朝10時前後に掲載案内予定のようです。

東京都中央区のホームページはコチラ

東京湾花火大会の穴場ポイントは?

その1:有料プラン

水上船や屋形船
東京湾花火大会には水上船や屋形船も花火が見れるようにコースを作っているので予約をして花火を見るというのも今年が最後の花火大会ならやってみるのも良いかも?
ブログ更新している今ならまだ屋形船のホームページでは予約募集はありましたが、もしあなたが見ている時に予約終了していたらごめんなさい。

アクアシティレストラン
花火を見ながら食事を食べれるというのが人気
ただし、例年どおりだと食事料金は平常時の5倍前後と言われているのである程度の支出の覚悟は必要っぽいですね。

お台場近辺のホテル
お台場近辺のホテルなら花火を見ながらゆっくり過ごすことも出来ますが予約をするなら花火が見れるかどうか確認が必要。
試しに数件ほどネットで調べてホテルの予約が出来るのか?花火が見れる場所はとれるのか?と問い合わせてみたところ

予約は終了
人気なのでまだ花火を見れる部屋だけは予約を開始していない
予約は空いているが料金は通常料金より高い

というホテルが数件ほどありました。

現時点ではまだ予約は取れそうなので予約が必要なら電話してみると取れると思います。

それと、毎年数件はキャンセルが出るということも言われたので、予約いっぱいならキャンセル待ちだけお願いしておくのも良いかもしれないですね。

その2:無料プラン

公式の無料花火観覧会場としては
晴海主会場
晴海第二会場
晴海第三会場
豊海運動公園会場

があります。
全て入場自由ですが満員になり次第入場制限がかかります。
場所取りも出来ますが、ライバルが多いのでかなり早めから場所取りになることを考えてレジャーシートなどを持って行ったほうが確実です。

他にも無料で見れる場所としては

港南大橋
辰巳桜橋
のぞみ橋
潮風公園

等がありますが、こちらも花火の時間にはかなり混雑を例年しているようです。

ゆっくり見たいなら予約を取ってホテルや屋形船、レストランなどになると思いますが花火大会といえば屋台などの雰囲気を楽しむということも目玉の1つなので雰囲気を楽しみたいなら外で浴衣を着てというのも悪く無いと思いますよ。

東京湾花火大会は今年2015年で最後?

実は東京湾花火大会は今年で最後と言われています。
理由は東京オリンピックで選手村を作るためなのだそうです。
選手村を花火大会の会場場所も含めて作る予定のようで、そうなると次回から花火大会の場所が確保出来ず、花火を打ち上げることが出来ないとか
現在東京都に花火大会を引き続き行えるように中央区は都に働きかけているようですが話は難航しているようで次回から花火大会自体が無くなってしまうかもしれません。
そうなると今年で最後ということもありえるそうです。

まとめ

今年で最後になるかもしれない東京湾花火大会
最後になってはほしくないですが、最後ならということで例年よりも混雑するのでは?ということも予想されます。

最後になるならとても楽しい記念になるように願いたいですね。

スポンサードリンク